「CQ EVミニカート」見て,触って,動かしてみよう

「CQ EVミニカート」見て,触って,動かしてみよう
―― 組み立て・調整・ソフト開発&試乗

 

※※※ このセミナの最新の開催について ※※※

同じ内容のセミナが開催予定です
新しいセミナは こちら(ES13-0109) をご覧ください
【開催日】2013年7月7日(日) 13:30-16:30 半日コース
【セミナNo.】ES13-0081  【受講料】2,000円(税込)
【会場】東京・巣鴨 CQ出版社セミナ・ルーム [地図]
セミナ会場

 2013年7月に出荷開始予定の「CQ EVミニカート」(2機種)の購入を予定されている方,「CQ EVミニカート」に購入予定はないけれど関心はあるという方のためのガイダンス・セミナ.EVミニカートのAタイプ,Bタイプの実機を直接見て触って,最後に少しだけ乗っていただきたいと思います.
 また,EVミニカートで標準使用するモータは,「CQブラシレス・モータ&インバータ・キット」のものですが,そのモータをEVミニカートへ使うためのチューン・ナップ方法についても解説します.

1.CQ EVミニカートの概要
2.2機種(Aタイプ,Bタイプ)のそれぞれの特徴
3.組み立て方と調整方法
  3.1 ステアリング,ベアリング,ブレーキ
4.EVミニカート用「CQブラシレス・モータ&インバータ・キット」の組み立て方
  4.1 ミニカート用コイルの巻き方はどれがいいか…
  4.2 ハードウェアの調整(MOSFETの冷却法,パワーアップ法)
  4.3 ソフトウェア開発のヒント
  4.4 回生機能(どれくらいの効果を狙うか)
5.試走/試乗 (雨天の場合はできないことがあります)  

「CQ EVミニカート・キット」のテスト走行風景
「CQ EVミニカート・キット」のテスト走行風景

●対象聴講者
・CQ EVミニカートの購入を予定されている方
・CQ EVミニカートに興味のある方

●講演の目標
・CQ EVミニカートの概要が分かる
・CQ EVミニカートの組み立て方と調整方法が理解できる

●参考文献
(1)ミツバ;『ミツバSCR+プロジェクト
(2)ミツバ;『ブラシレスモータ用コントローラ自作キット
(3) Tech Village編集部;「はんだ付けとコイル巻きでモータ技術の神髄を体感 ―― CQエレクトロニクス・セミナ『実習・モータ&インバータの原理と組み立て』,Tech Village,2012年8月14日.(前回セミナのレポート)
(4) Tech Village編集部;「モータ動作の原理が見える『ブラシレス・モータ&インバータ』教材を機能強化 ―― 回生機能と3相PWM制御モニタ用LED 9個を新たに搭載」,Tech Village,2013年2月14日.
(5) Tech Village編集部;「手巻きモータ・キットとモータ制御ソフトを自作して高性能EVカートを作る ―― CQ EVミニカート・キットを7月に発売予定」,Tech Village,2013年5月16日.

【受講者が持参するもの】
不要



このセミナの参加募集について

 募集は終了いたしました 


類似するセミナをお探しの場合
以下にある「このセミナのタグ情報」の中から,ご希望のタグをお選び下さい. お選びいただいたセミナと同じタグ情報を持つセミナを一覧表示します.

このセミナのタグ情報
各タグをクリックすると,類似するセミナの一覧を表示します.

コース

 半日コース

カテゴリ

 電気自動車(EV)

シリーズ

 つくるEV技術シリーズ

特徴

 実習

キーワード

 ソフトウェア
 開発手法
 技術教育
 自動車
 制御
 製造
 電子工作

セミナ事務局からのお知らせ

●〆切迫る!動画をチェック


★実習・ラズパイで作るエッジAIカメラ装置
【開催日】2025年11月7日(金)


★実習・ワイヤレス給電技術集中講座(入門&レベルアップ編)
【ワイヤレス給電キット付き…割引プラン/個別受講プランあり】
【開催日】2025年11月5日(水)


★手ぶらでOK!実習・組み込みリアルタイムOS FreeRTOS「超」入門
【後閑 講師設計のオリジナル教材基板付き】
【開催日】2025年10月28日(火)


★Cより開発効率アップ! C++言語によるSTMマイコンのプログラミング入門
(STM32CubeIDE を利用)【教材キット付き】
【開催日】2025年10月30日(木)


★STMマイコン内蔵ペリフェラルを活用するためのC++プログラミング
【教材キット付き】
【開催日】2025年10月31日(金)


CQ出版社エレクトロニクス・セミナの紹介動画です.お申し込みのご参考になれば幸いです.


CQ出版社では高校生や大学生に限定した学生向けのセミナも開催しています! 経験豊富なCQセミナ専任講師が丁寧にサポートします.