手ぶらでOK!実習・組み込みリアルタイムOS FreeRTOS「超」入門
手ぶらでOK!実習・組み込みリアルタイムOS FreeRTOS「超」入門
|
|
【開催日】2021年10月10日(日) 10:00-17:00 1日コース
【セミナNo.】ES21-0107 【受講料】33,000円(税込)
【会場】東京・巣鴨 CQ出版社2Fセミナ・ルーム [地図]
【セミナNo.】ES21-0107 【受講料】33,000円(税込)
【会場】東京・巣鴨 CQ出版社2Fセミナ・ルーム [地図]
最近注目されているFreeRTOSの基本的な使い方を学習する.FreeRTOSは,オープンソース,フリーで使えるリアルタイムOS(RTOS)である.
マイクロチップ社の32ビットArmマイコンSAM E51シリーズをベースにした開発用ハードウェアを使って,実習形式で行う.開発環境(ソフトウェア)にはMPLAB X IDEとHarmony v3を使い,C言語でプログラミングを行う.
FreeRTOSの基本動作と構造を学んだ後,実際に動作するプログラムを作りながら,基本の入出力,シリアル通信,センサ制御,ネットワークを使った通信などを順次学習する.
マイクロチップ社の32ビットArmマイコンSAM E51シリーズをベースにした開発用ハードウェアを使って,実習形式で行う.開発環境(ソフトウェア)にはMPLAB X IDEとHarmony v3を使い,C言語でプログラミングを行う.
FreeRTOSの基本動作と構造を学んだ後,実際に動作するプログラムを作りながら,基本の入出力,シリアル通信,センサ制御,ネットワークを使った通信などを順次学習する.
●対象聴講者
・FreeRTOSがどのようなものか,その実力を知りたい方
・C言語を使った本格的なアプリを作成するために,RTOSの導入を考えている方
・RTOSを使ってみたいが基本がわからないために,ためらっている方
・HarmonyとFreeRTOSの関連を知りたい方
・ともかく,FreeRTOSを使ってみたいと思っている方
●講演の目標
・FreeRTOSの基本とその使い方を習得する
・マイクロチップ社の開発環境,Harmony v3の使い方を習得する
・C言語とRTOSを使ったアプリケーションの作り方を習得する
●内容
1. RTOSの基礎とFreeRTOSの概要
2. 実習用ハードとプログラム開発環境の概要
・実習用ハード(下記写真)の概要
・MPLAB X IDE,Harmony v3の概要
3. 実習1 Harmony v3の使い方とタスクの作り方
--->LEDの点滅制御で学びます
4. 実習2 キューバッファの使い方
--->シリアル通信で学びます
5. 実習3 セマフォの使い方
--->シリアル通信で学びます
6. 実習4 センサの制御
--->I2C通信とシリアル通信同時動作で学びます
7. 実習5 ネットワーク通信
--->MQTT通信,I2C通信,シリアル通信同時動作で学びます
使用する学習キット(実売9,500円相当).
キットはセミナ終了後お持ち帰りできます!
●参考文献
・インターフェース,2021年4月号,CQ出版社.
・FreeRTOSがどのようなものか,その実力を知りたい方
・C言語を使った本格的なアプリを作成するために,RTOSの導入を考えている方
・RTOSを使ってみたいが基本がわからないために,ためらっている方
・HarmonyとFreeRTOSの関連を知りたい方
・ともかく,FreeRTOSを使ってみたいと思っている方
●講演の目標
・FreeRTOSの基本とその使い方を習得する
・マイクロチップ社の開発環境,Harmony v3の使い方を習得する
・C言語とRTOSを使ったアプリケーションの作り方を習得する
●内容
1. RTOSの基礎とFreeRTOSの概要
2. 実習用ハードとプログラム開発環境の概要
・実習用ハード(下記写真)の概要
・MPLAB X IDE,Harmony v3の概要
3. 実習1 Harmony v3の使い方とタスクの作り方
--->LEDの点滅制御で学びます
4. 実習2 キューバッファの使い方
--->シリアル通信で学びます
5. 実習3 セマフォの使い方
--->シリアル通信で学びます
6. 実習4 センサの制御
--->I2C通信とシリアル通信同時動作で学びます
7. 実習5 ネットワーク通信
--->MQTT通信,I2C通信,シリアル通信同時動作で学びます
使用する学習キット(実売9,500円相当).
キットはセミナ終了後お持ち帰りできます!
●参考文献
・インターフェース,2021年4月号,CQ出版社.
【受講者が持参するもの】
筆記用具
筆記用具
【講師】
後閑 哲也 氏〔有限会社 マイクロチップ・デザインラボ 代表〕
1971年に東北大学卒業後,大手通信機メーカにて各種の制御装置を開発.2003年有限会社マイクロチップ・デザインラボを設立.マイコンや計測制御システムの開発コンサルタント,セミナ講師,非常勤講師,書籍執筆などを継続
後閑 哲也 氏〔有限会社 マイクロチップ・デザインラボ 代表〕
1971年に東北大学卒業後,大手通信機メーカにて各種の制御装置を開発.2003年有限会社マイクロチップ・デザインラボを設立.マイコンや計測制御システムの開発コンサルタント,セミナ講師,非常勤講師,書籍執筆などを継続