KiCadユーザ必聴!今さら聞けない!小技、大技、裏技の術【オンライン同時開催セミナ】

KiCadユーザ必聴!今さら聞けない!小技、大技、裏技の術【オンライン同時開催セミナ】
―― 外注用データの作り方、3D設計、超便利な使い方…

   

【開催日】2021年6月20日(日) 10:00-17:00 1日コース
【セミナNo.】ES21-0059  【受講料】20,000円(税込)
【会場】東京・巣鴨 CQ出版社2Fセミナ・ルーム [地図]
セミナ会場

※本セミナはGoogle Meetを使ったオンライン同時開催セミナです。
オンライン受講を希望される場合は、セミナ申込後、メールでご連絡ください。
オンライン受講の申込締切は6月10日です。6月11日以降の申込は会場受講のみとなります。

詳細は、オンライン同時開催セミナについてに記載されていますので、必ずお読みください。

 KiCadは、回路設計やPCBエディットだけでなく、それ以上の設計業務にも利用可能な統合開発環境である。
 本講座では、回路設計以降の基板設計製作の工程に注視し、実際に動作する回路の製作を業者などに依頼するケースを想定した実務手順、データ製作のコツ等について講演する。
 実際に、簡単な回路を外注可能な状態にまでデータをまとめる手順を講師が実演することで、単なるスライドのプレゼンではなく、日々の開発・設計業務に活かして頂けるように構成している。

●対象聴講者
・KiCadを使用して、実際に回路基板を製作する作業に携わろうとしている人
・基板外注を業務に活用しようとしている回路設計者

●講演の目標
・実用的なKiCadの機能を理解することで、実際のPCB製作業務をより効率良く行えるようになる。

●内容
1. 基板製作
 ・ 外注用データの作り方、PCBエディタを使った必要なデータの作成方法
 ・ 国内サービス利用時のコツと注意点 
 ・ 海外サービス利用時のコツと注意点

2. データを3D設計に活かす
 ・ 3Dビューワの活用方法
 ・ 部品に3Dデータを登録する方法
 ・ メカCADから基板外形を取り込むコツ
 ・ KiCadからメカCADへデータを送るコツ

3. 便利な使い方
 ・ 回路図エディタの便利な機能
 ・ PCBエディタの便利な機能
 ・ シンボル、フットプリントライブラリの追加方法
 ・ Pythonスクリプトの紹介(ティアドップの追加、等)








【受講者が持参するもの】
筆記用具

【講師】
藤野 裕之 氏〔フリーランス・エンジニア 〕
 育英高専電気工学科卒業後、日立電子エンジニアリング入社. 半導体及び液晶等の製造検査機器エンジニアを経て2002年に独立.大手分冊百貨出版社においてロボット等電子機器を付録化するビジネスプランのマネジメント業務と製品開発等を受託する等の実績を経て,現在は医療機器開発支援等をメインにフリーのエンジニアとして活躍中.


このセミナの参加募集について

 募集は終了いたしました 


類似するセミナをお探しの場合
以下にある「このセミナのタグ情報」の中から,ご希望のタグをお選び下さい. お選びいただいたセミナと同じタグ情報を持つセミナを一覧表示します.

このセミナのタグ情報
各タグをクリックすると,類似するセミナの一覧を表示します.

コース

 1日コース

カテゴリ

 回路・電子部品
 基板・ノイズ

シリーズ

 

特徴

 オンライン同時開催セミナ
 演習あり
 講師実演

キーワード

 ボード
 開発手法
 技術教育
 研究開発
 電子工作
 電子部品

セミナ事務局からのお知らせ

・メンバーズ・カードの新規発行停止について(2023/10/12).

・適格請求書発行事業者登録番号のご案内(2023/9/22).

・オンサイト(出張)セミナのご案内(2022/9/14).

・紙の請求書類等有料化について(2023/10/12).

・PDFファイルによるテキストの提供について(2021/8/20).

・新型コロナウイルス感染症対策について(2023/11/20).

・オンラインセミナの開始について(2020/5/21).

キャンセルの規定の変更について(2020/2/21).