実習・はじめてのブラシレス・モータの制御プログラミング

実習・はじめてのブラシレス・モータの制御プログラミング
―― ブラシレス・モータを「RX62T搭載低電圧モータ制御評価システム」でベクトル制御

  

【開催日】2018年11月27日(火) 10:00-17:00 1日コース
【セミナNo.】ES18-0137  【受講料】22,000円(税込)
【会場】東京・巣鴨 CQ出版社セミナ・ルーム [地図]
セミナ会場

このセミナは,「RX62T搭載低電圧モータ制御評価システム+3相ブラシレス・モータ」を使ったセンサレス制御のプログラム例を解説するコースです.ブラスレス・モータの制御を,通電方法,速度/電流制御をホール・センサ付ベクトル制御で行う方法についてプログラムを解説し,わかりやすく実験で確認します.
C演習で用いるプログラムは持ち帰ることができます.
また,参考として,「手巻き,CQブラシレス・モータ」を「3相インバータ実験キット INV-1TGKIT-Aでセンサレス制御」で回します.
*本セミナは,ルネサス エレクトロニクス社の協賛をいただいています.

1. イントロダクション
2. モータ制御システムの構成
 2.1 ブラシレス・モータ制御システムの構成
 2.2 インバータ回路の駆動方法
  2.2.1 PWM出力
  2.2.2 120度通電制御の概要
  2.2.3 180度通電制御の概要
 2.3 フィードバック制御
  2.3.1 P制御
  2.3.2 PI制御
  2.3.3 PID制御
  2.3.4 フィードバック制御用信号
3. 120度通電ホール・センサ付制御
 3.1 システムの構成とRX62Tリソースの割り付け
 3.2 制御に関わる主な処理
4. 120度通電ホール・センサなし制御
 4.1 システムの構成とRX62Tリソースの割り付け
 4.2 制御に関わる主な処理
5. ベクトル制御
 5.1 ベクトル制御とは
  5.1.2 3相AC同期モータの電圧方程式
  5.1.3 座標変換
 5.2 制御ブロック図
6. 180度通電ホールセンサ付&エンコーダ付ベクトル制御
 6.1 システムの構成と設計の考え方
  6.1.1 システム構成とRX62Tリソースの割り付け
  6.1.2 ソフトウェアの構成概要
 6.2 センサ付・ベクトル制御に関わる主な処理
  6.2.1 キャリア周期割り込みの処理
  6.2.2 モータ始動時の処理
 実習6-1 ホールセンサ付&エンコーダ付ベクトル制御の動作
 実習6-2 キャリア周波数の設定に関わる実験
 実習6-3 モータ始動時の処理の確認
 実習6-4 A/Dコンバータの使い方のスタディ
 実習6-5 センサ付・ベクトルのPI制御の確認

CQブラシレス・モータとコントローラ,開発環境をパソコンにつないだようす
CQブラシレス・モータとコントローラ,開発環境をパソコンにつないだようす

●対象聴講者
・これからブラシレス・モータ制御をしたい方
・ベクトル制御の考え方を理解したい方
(演習のためC言語の基礎知識は必須)

●講演の目標
・ブラシレス・モータ制御の基礎を120度通電で理解する
・センサ付モータ制御に必要となる機能と制御法を理解する
・ベクトル制御の考え方を理解する
・センサ付で始動する考え方を理解する
・PID制御のパラメータの意味と設定方法を理解する


【受講者が持参するもの】
実習に必要な,パソコン,開発環境など機材は,事務局にて用意いたします.

【講師】
伊藤 佳樹 氏〔(株)日立産業制御ソリューションズ  コネクティブソリューション本部 第二設計部 主任技師〕
 1971年12月生まれ.1996年,新潟大学工学部情報工学専攻修士課程修了.同年,日立プロセスコンピュータエンジニアリング(株)(現,(株)日立産業制御ソリューションズ)に入社.2000年より主として,モータ制御に関するソフトウェアの開発に従事.CQ出版社のEVミニカート・レースに2018年より参加,2019年6月の筑波大会で総合2位,2022年10月の筑波大会で総合1位となる.

藤澤 幸穂 氏〔ルネサス エレクトロニクス(株) プリンシパルソフトウェアエンジニア〕
 1957年10月生まれ.津山高専電気工学科を卒業後,磁気増幅器制御の交流安定化電源(電圧、電流)機器やノイズ除去トランスを設計/製造する会社で,設計,製造,検査などの業務に従事.1984年に日立マイコンへ転職. MCUやモータ制御の研修を企画開発して講師を担当.現在はLinuxのYocto recipeパッケージの提供に従事.


このセミナの参加募集について

 募集は終了いたしました 


類似するセミナをお探しの場合
以下にある「このセミナのタグ情報」の中から,ご希望のタグをお選び下さい. お選びいただいたセミナと同じタグ情報を持つセミナを一覧表示します.

このセミナのタグ情報
各タグをクリックすると,類似するセミナの一覧を表示します.

コース

 1日コース

カテゴリ

 組み込みシステム
 電気自動車(EV)

シリーズ

 つくるEV技術シリーズ

特徴

 講師実演
 実習

キーワード

 センサ
 ソフトウェア
 プログラミング言語
 開発手法
 技術教育
 自動車
 制御

セミナ事務局からのお知らせ

・メンバーズ・カードの新規発行停止について(2023/10/12).

・適格請求書発行事業者登録番号のご案内(2023/9/22).

・オンサイト(出張)セミナのご案内(2022/9/14).

・紙の請求書類等有料化について(2023/10/12).

・PDFファイルによるテキストの提供について(2021/8/20).

・新型コロナウイルス感染症対策について(2023/11/20).

・オンラインセミナの開始について(2020/5/21).

キャンセルの規定の変更について(2020/2/21).