実習・発振回路,PLL回路,FM回路の構成と動作原理 [アナログ基本回路入門シリーズ2,全2日コース,教材基板付き]

実習・発振回路,PLL回路,FM回路の構成と動作原理 [アナログ基本回路入門シリーズ2,全2日コース,教材基板付き]
―― 回路基板と測定器を使って実験しながら学ぶ

  

【開催日】2017年3月25日(土) ~ 2017年4月1日(土) 10:00-17:00 2日コース
【セミナNo.】ES17-0011  【受講料】38,000円(税込)
【会場】東京・巣鴨 CQ出版社セミナ・ルーム [地図]
セミナ会場

 本セミナでは2日間で,基本となるアナログ回路として発振回路, PLL回路,FMワイヤレス・マイク回路をとりあげ,実験を交えながら回路の構成と動作原理を入門者向けにやさしく解説する.講義と並行して,受講者自身が回路基板と測定器を使いながら動作や特性を確認する実験を行う.実験に使用したトレーニング基板は持ち帰ることができる.
 第1日目は,3月25日(土)に開催し,第2日目は,4月1日(土)に開催します.

1.LC発振回路
 1.1 動作原理と発振波形の確認
 1.2 水晶振動子の使い方と波形確認
2.PLL(Phase-locked Loop)回路
 2.1 仕組みと動作原理,各ブロックの回路構成
 2.2 4066(IC)による実験
 2.3 PLLを使ったモータ制御の実演
3.FMワイヤレス・マイク
 3.1 FMワイヤレス・マイク用空心コイルの作成
 3.2 ハンダ付け実装とオンエア実験

 以下の3種類のトレーニング用の回路基板を使って実験を行います.基板は講義終了後お持ち帰りいただき,復習などに役立てることができます.
・発振回路基板
・PLL回路基板
・FMワイヤレス・マイク回路基板

使用する教材基板
使用する教材基板(左:PLL回路基板,右上:発振回路基板,右下:FMワイヤレス・マイク回路基板)

●対象聴講者
・OPアンプやLCR部品の基本を理解している方
・アナログ回路を,コピーではなく動作原理を理解した上で設計したい方
・フィルタやPLLなどの実用回路を設計したい方
・回路構成や素子による特性の違いを実験で確認したい方
・実験用電源やマルチメータなどの基本的な測定器を操作できる方
・ディジタル・オシロスコープの基本的な操作ができる方


【講師】
梅前 尚 氏〔ピー・エス・エンジニアリング株式会社 代表取締役〕
 1985年,トランス・電源製造メーカに入社.主に映像関連機器の組み込み用電源やビデオカメラ用充電器などの電源回路設計開発に従事.住宅用太陽光発電システムのパワー・コンディショナ開発にも携わる.2007年,ピー・エス・エンジニアリングを設立し,パワエレ関連装置の開発支援などの活動を展開中.


このセミナの参加募集について

 募集は終了いたしました 


類似するセミナをお探しの場合
以下にある「このセミナのタグ情報」の中から,ご希望のタグをお選び下さい. お選びいただいたセミナと同じタグ情報を持つセミナを一覧表示します.

過去に受講された方のコメント

  • 今後,発振回路部で水晶振動子の選定を任されているので,それも含めて話を聞けて良かったです.(20代,PCB開発エンジニア)
  • 非常にわかり易い講義で,よく理解できた.(30代,機器開発エンジニア)
このセミナのタグ情報
各タグをクリックすると,類似するセミナの一覧を表示します.

コース

 2日コース

カテゴリ

 回路・電子部品

シリーズ

 アナログ基本回路入門シリーズ

特徴

 基板付き
 実習

キーワード

 アナログ
 電子部品

セミナ事務局からのお知らせ

・メンバーズ・カードの新規発行停止について(2023/10/12).

・適格請求書発行事業者登録番号のご案内(2023/9/22).

・オンサイト(出張)セミナのご案内(2022/9/14).

・紙の請求書類等有料化について(2023/10/12).

・PDFファイルによるテキストの提供について(2021/8/20).

・新型コロナウイルス感染症対策について(2023/11/20).

・オンラインセミナの開始について(2020/5/21).

キャンセルの規定の変更について(2020/2/21).